カフェスティックロゴ

インスタントスティックのレビューサイトなら「カフェスティック」!

絞り込み検索

フリーワード

カロリー

カテゴリ

メーカー/ブランド

メーカーを選択
ブランドを選択
リセット
抹茶

スティック飲料の抹茶飲み比べランキング

スティック飲料の抹茶飲み比べランキング
  • スティック飲料の抹茶飲み比べランキング
甘さ泡立ち香り溶け具合本格さ
スティック飲料の抹茶を飲み比べたのでランキングにしていきます。
といっても数は多くないのでざっくりと。

AGF Blendy(ブレンディ) 抹茶一服 甘さなし
辻利 茶匠厳選宇治抹茶使用 抹茶ラテ
セブンイレブン 7プレミアム 辻利一本店の宇治抹茶使用 宇治抹茶ラテ
AGF Blendy(ブレンディ) クリーミー アイス抹茶オレ
AGF Blendy(ブレンディ) 抹茶オレ
ファミリーマート ファミマル 石臼挽き抹茶の濃厚な味わい 宇治抹茶ラテ
AGF Blendy CAFE LATORY(カフェラトリー) 濃厚抹茶ラテ
Nestle(ネスレ) Starbucks(スターバックス) プレミアム ミックス 抹茶ラテ


ランキング
1位:スターバックス プレミアム ミックス 抹茶ラテ
2位:辻利 茶匠厳選宇治抹茶使用 抹茶ラテ
3位:AGF Blendy(ブレンディ) 抹茶一服 甘さなし

835_20240823162459.jpg
1位はスターバックスプレミアム。
コストを考慮しないならこれ一択。
スティックの抹茶としてはそれぐらいの味。


370_20240618092703.jpg
2位は辻利。
老舗の味は伊達ではない。
スターバックスが高いと思う場合はこちら。

7プレミアムの辻利は少し味が薄いので注意。


292_20240806093841.jpg
3位はブレンディの抹茶一服。
何も加えられていない抹茶本来の味を楽しみたい場合はこちら。

なおブレンディの抹茶オレは、個人的には微妙。

原材料名